【ハートロック】沖縄

ドライブ

恋愛のパワースポットへ行ってみた

沖縄にやって参りました〜♪

雨が降ったり止んだりの一日でしたが、恋愛のパワースポットといわれているティーヌ浜ハートロックへ行ってみることにしました。この場所は、嵐のCMで「二つの岩が重なるとハートに見える!」と紹介された場所なんですよ!

今回は、ハートロックまでの行き方や駐車場、ハートロックの様子についてご紹介いたします。

ティーヌ浜までのアクセス

ティーヌ浜があるのは、那覇空港から車でおよそ2時間10分の古宇利島にあります。有料道路を使用すると1時間40分ほどで到着するとのことですが、今回は下道でのんびり向かいました。

国道58号をひたすら北へ向かいます。

真喜屋」の交差点が現れたら左折し、奥武島・屋我地島を経由して古宇利島へ!

古宇利大橋が見えてきました。

古宇利島へは、この古宇利大橋を渡って行きます。奥に盛り上がって見える島が古宇利島です。

古宇利大橋を渡ったら直進して行きます。古宇利島はぐるっと一周できるので、右折して向かうこともできますが、ちょっと遠回りになります。

海沿いの道を暫く走ります。

ハートロックの看板があるので、こちらを左折しましょう。

ハートロック周辺に近づくと駐車場が何ヶ所かありましたが、無料駐車場があったのでこちらに停めさせていただきました。

こちらが無料スペースです。

駐車場の目の前が、ティーヌ浜へ向かう入り口になっていました。

足元にあるこちらの小さな看板が目印です。

小道を進んで行きます。なんだかワクワクします♪

小道を進んで3分ほどすると、突き当たりが階段になっています。ティーヌ浜はこの階段を降りた場所になります。段差が急なうえ砂で滑りやすいので,足元に気をつけてましょう。

ハートロック

階段を降りると目の前にハートロックが仲良く並んでお出迎え!

ちょっとした光の加減で写真の写り方が変わります。

少し砂浜を歩いたところから見てみました。場所によって雰囲気が変わります。

昨年訪れた時の様子はこのような感じ…時間帯などによっても、また違った表情を見せてくれます。

ハートロックを背にするといい感じの砂浜があり、多くのカップルが仲良く記念撮影をしていましたよ♪

最後に…

様々な表情を見せてくれたハートロックは、とてもロマンチックな場所でした。写真には載せませんでしたが、嵐のCMで紹介されたように二つの岩が重なってハートに見える場所を探すのも素敵だと思います。ところで、ハートロックへ訪れる際は急な階段や砂浜対策に、歩きやすい靴(できればマリンブーツ)がオススメですよ!

基本情報

基本情報ハートロック
住 所〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利2
Webサイトhttp://www.nakijin.jp/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コメント

タイトルとURLをコピーしました