【横浜中華街】ひとり食べ歩き

一人旅

横浜中華街に行ったらコレだけは食べてみて!

2022年最初のLananalogは「横浜中華街」のひとり食べ歩きです。

横浜中華街を歩いていると、色々な場所から美味しそうな香りが〜そして色々な場所に美味しそうな看板が〜で、どれを選んだら良いか迷ってしまうのではないでしょうか?

そこで、コレだけは食べてみて!というオススメ5選をご紹介いたします。

※価格・情報などは2021年12月末のものです。

横浜中華街食べ歩きマップ
中華街の様子

公生和(フカヒレスープ)

公生和

まずは公生和コウセイワへ向かってウォーミングアップをしましょう。

入り口にはキャラクターのフカヒレマンがお出迎え。

フカヒレスープおこげ入り

フカヒレマンや豚まんなども人気ですが、オススメは「黄金ふかひれスープ」(350円)

+50円でおこげを入れてもらえます。

トロトロアツアツで体が温まるので、寒い冬は特にオススメ!おこげは香ばしくて、食感が楽しいですよ♪

フカヒレマン

奥には座っていただけるスペースもあります。

土日には限定で「台湾夜市麺線」(400円)を販売しているんですよ!

公生和
住 所〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町152 公生和
電話番号045(681)2276
アクセスみなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約5分
営業時間10:30-20:00(水曜定休)
Webサイトhttps://www.kouseiwa.com/
2022年1月時点 基本情報

中華街大飯店(北京ダック)

続いて中華街大飯店へ行きましょう。

こちらでは、気軽に「北京ダック」(250円)をいただくことができます。

肉付きで食べ応えのある北京ダック、そして歯応えの楽しい野菜たちは、甘辛いタレとの相性も抜群の一品です!

中華街大飯店
住 所〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町202−8
電話番号050(5570)0843
アクセスみなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩約6分
営業時間11:00-23:00
Webサイトhttps://chukagaidaihanten.jp/
2022年1月時点 基本情報

老維新(元祖パンダまん)

少し食べ歩きしたところで「甘いものも食べた〜い」と思うのではないでしょうか?

そこでオススメなのが老維新ロウイシン「元祖パンダまん」(350円)です。

元祖パンダまんは、中にチョコカスタードが入っているんですよ!

見てください!この可愛さ‼︎

パンダマンは他にも「あんパンダまん」「肉パンダまん」「野菜パンダまん」「激辛パンダまん」「いちごパンダまん」があります。

パンダまん以外にもサメの形をした「フカヒレまん」、豚の形をした「ブタ角煮まん」、桃の形をした「桃まん」、そして季節限定の「スノーまん」(シナモンアップル)もあり、いずれも350円でした。

早速、蒸したてアツアツの元祖パンダまんをいただきま〜す♪

中はこのような感じです。甘さ控えめのチョコカスタードですよ〜

老維新
住 所〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町145
電話番号045(681)2071
アクセスみなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩約5分
営業時間10:30-20:45
Webサイトhttps://clothing-store-12595.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
2022年1月時点 基本情報

王府井(焼き小籠包)

甘いものを食べたら、またしょっぱいものが欲しくなってきませんか?

そこでオススメなのが王府井ワンフーチンの焼き小籠包です。

オススメは正宗・フカヒレ・ヒスイの3種類が入った「ミックス生煎包サンチェンパオ(950円)

マカロンのような可愛さです♡

中にはスープがたっぷり入っていて、そのまま口に入れて食べたら「ピューっ」と出てきました。中の具は、プリプリしていたり、シャキシャキしていたり、とろっとしていたり・・・3種類それぞれの特徴を活かした味を楽しめます。何より焼き色のついた皮の底部分が香ばしい♡

その場で食べきれなかった分は、お持ち帰り用のフタを用意してくれていますよ。

王府井
住 所〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町191−24
電話番号045(641)1595
アクセスみなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩約3分
営業時間9:30-21:30
2022年1月時点 基本情報

福臨閣(ごま団子)

お腹が満たされてきたけど、最後にもう一品!

そんな時にオススメなのが福臨閣フクリンカク「ごま団子」(100円)です。

ごま団子というと少し油っこいイメージがあるかも知れませんが、こちらのごま団子は軽くて脂っこくないんです。サクッペロッといただけちゃうので、食べ歩きの締めにピッタリですよ♪

福臨閣
住 所〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町146−5
電話番号050(3461)1737
アクセスみなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩約4分
営業時間11:00-0:00
Webサイトhttps://r.gnavi.co.jp/br35yttu0000/
2022年1月時点 基本情報

まとめ

可愛い雑貨があったり、きれいな建物があったり…歩いているだけでも楽しい横浜中華街。せっかく行ったのなら、マナーを守りながら是非おいしいものを食べ歩きしてみてくださいね。

______________________________________________

コメント

タイトルとURLをコピーしました