淡水に行ったら外せないB級グルメ「阿給」
淡水名物「阿給」(アーゲイ)は、淡水に行ったら外せないB級グルメ!

「アーゲイ」の由来は「油揚げ」で、日本統治時代に日本人がいなり寿司を作っていたことにヒントを得て、作られたものなんです。
油揚げの中に味のついた春雨が入っていて、トロッとした甘辛のソースに絡めて食べます。
「正宗阿給老店」で阿給を食べよう!
MRT 淡水信義線(レッドライン)の終点にある「淡水駅」
駅を出ると目の前には大きな川が広がっています。

この川沿いに「淡水老街」があり、B級グルメのお店が軒を連ねます。
台湾人に人気の「正宗阿給老店」(淡水渡船頭阿給老店)も、この通り沿いにあります。

「正宗阿給老店」のメニュー

「正宗阿給老店」で食べることができるのはこの5種類。
●阿給 (アーゲイ)
油揚げの中に味付け春雨を入れたもの。甘辛いソースをかけて食べる。
●魚丸湯 (ユィワン タン)
魚のすり身団子の入った、台湾で人気のスープ。
●炒麺 (チャオミェン)
焼きそば。
●炒米粉 (チャオミー フェン)
ビーフン。
●肉圓 (中国語読みはロウユェンだが、バーワンと言われている。)
豚肉餡をでんぷんできた皮で包んで蒸しあげた、プニュプニュ食感の食べ物。
「阿給」はもちろんオススメですが、他のものもオススメ!
どれも美味しくて、全て40元です!(日本円で150円ぐらい) 2020年11月時点
注文しよう!

店内に入り席が決まったら、店員さんのところへ行き、注文・精算をします。
注文をしたものをトレーに乗せて出してくれますよ!

お好みでタレをかけて召し上がれ!

飲み物を持参して行った方が良いですよ!




ひとつひとつがかなりボリューミー!
阿給は握りこぶし大の油揚げの中に具がパンパン!
麺類も普通に一人前あります。
リーズナブルなので、小腹が空いた時に寄るのも良いですが、食事としても十分な味と量に満足することができると思いますよ!
「正宗阿給老店」 淡水渡船頭阿給老店 | |
営業時間 | 8:00〜22:30 |
住 所 | 新北市淡水區中正路11巷4號 |
電話番号 | +886226233398 |
アクセス | MRT淡水信義線「淡水駅」徒歩10分 |
淡水渡船頭阿給老店 · No. 4, Lane 11, Zhongzheng Rd, Tamsui District, New Taipei City, 台湾 251
★★☆☆☆ · デリカテッセン




コメント