ひとり旅 【九 份】

九份 パワースポット

念願の九份に行ってきました!

2018年11月

先月、はじめて九份に向かった時には、たどり着くことができなかった「千と千尋の神隠し」の世界。

でも「やっぱり行きたい!」

というわけでひとり九份の旅にリベンジしてきました!

台湾現地ツアーならMyTaiwanTour!

・九份に向けて

九份へは「台北駅」から電車(TRA)で向かいます。

目的地の「瑞芳と書いたメモを駅係員に見せると、掲示板を指差し「〇〇〇〇番の電車だよ」というふうに英語で電車の番号、ホームの番号を教えてもらいました。

言われた通りのホームに行くと、急行電車に乗ることができ「瑞芳駅」までスムーズに着くことができました。

(前回の苦労は一体なんだったんだ・・・詳しくは「はじめて九份に向かってみた!が・・・」をご覧ください)


今回は確実に「九份」に行きたかったので、駅からはバスではなく、タクシーで向かうことにしました。この時のタクシー代は150元でした。

無事に到着〜♪

降りたところは、こんな感じ〜

業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH

・千と千尋・・・の世界

この階段を登ると、夢に見た世界が広がっているはず・・・

基山街

キター ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 感動!!

食べ物を売っているお店、食堂、お土産やさんなどのお店がいっぱい並んでいます!

熱気がすごくて・・・早速「豆花」を食べて涼みます。

この上に氷をたっぷりかけてくれたので、ひんやり〜♡

奥に進んでいきます。

グアバ発見!

そのままでも売っていますが、ジュースにもしてくれます。

・豎崎路の景色

どこを見ても絶景!

言葉を失ってしばらく見入っちゃいました。

更に進んでみましょう。

路地裏があったり・・・色々探検してみたくなりますが、急な階段が多いので足元注意です!

ちょっと休憩

お腹が空いたので、基山街に戻り腹ごしらえ。

魯肉飯と青菜炒め

安くておいしい台湾飯です!

デザートにピーナツアイスを食べました。

・夕暮れの九份

夕暮れになると、一斉に提灯がつきました。

昼間の雰囲気とはガラリと変わります。

近くでは、笛で「千と千尋の神隠し」の主題歌を演奏している人がいたりして、うっとりしちゃいます。

・九份からの帰り道

18:30をまわりバス停に向かうと、すでに長蛇の列・・・

気が遠くなりそう・・・

しぶしぶ、諦めて並ぼうとしたところ、タクシー運転手さんからの誘惑の声

「台北駅まで150元!」

「150元?」一瞬耳を疑いました。

来る時に「瑞芳駅」からここまで150元で来たのに、同じ料金で台北駅まで帰れるの?

少し心配にもなりましたが・・・

ちゃんと理由がありました!

客が6人乗れるタクシーなので、相乗りになっても6人揃うまで客を集めて、それぞれから150元をもらうといったものでした。

私が悩んでいると、近くにいた3人の日本人家族が乗り込もうとしていたので、相乗りさせてもらうことにしました。

あと2人・・・

揃うまで出発しません・・・

10分ぐらい待ったでしょうか・・・

日本人二人組がやってきました!

これで出発することができます。

長蛇の列のバスに並ぶよりよほど早い!

楽ちん♪楽ちん♪

高速道路に乗る前に、トイレに寄ってくれました。

無事に台北まで帰ってくることができました。

めでたし めでたし〜

・九份 豆知識

・急な階段が多いので、軽装、歩きやすい靴がオススメです。

・トイレはありますが、あまりキレイではありません。トイレットペーパーの無いところもあるかもしれませんので、ティッシュペーパーを持参しましょう。

安心のルックJTBや、お手頃価格が魅力のJTBお買得旅!

台湾現地ツアーならMyTaiwanTour!

コメント

  1. […] ひとり旅 「念願の九 份」前回、たどり着けなかった「九份」へのひとり… […]

  2. […] ひとり旅 【九 份】ひとり旅を始めたばかりで、前回はたどり着けなかっ… […]

タイトルとURLをコピーしました