【川越】でパワーチャージ!オススメ7選

川越 パワースポット
川越

おいしいものいっぱいの川越でひとり食べ歩き〜

澄んだ青空が広がる小春日和、パワーをもらいに川越に行ってきました。

食いしん坊lananappleが食べ歩きをしながら、現在の川越の様子をお伝えします。

川越の現在の様子(2020年 11月)

駅を出て大正浪漫夢通りへ向かおうとしたところ、長蛇の列を発見!

気になりつつも、急いで行きたい場所があったので通り過ぎることにしました。

ラーメン「頑者 本店」の行列

時の鐘

急いでいた理由はこちら!

午前6時・正午・午後3時・午後6時の1日4回、自動鐘打機により行われる鐘つきを、近くで見たいと思ったからです。

着いた時間は12時5分前というグッドタイミング! ビデオを構えて待つ事にしました。

ところが12時になっても鐘は鳴らず・・・

近くに行ってみたところこちらの張り紙が!

熊野神社

気を取り直して熊野神社へ!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8609-1.jpeg

入ってみてびっくり!

左手に立派なおみくじコーナーができていました。

それにしても凄い種類ですね〜

熊野神社 おみくじコーナー

大鷲神社の横に「縁結び横丁」(ENYOKO)のテラス席ができていました。

こちらは2020年8月にオープンしたフードコートです。

熊野神社の詳しい情報はこちらをご覧ください↓

食べ歩き

川越に来たら楽しみなのが「食べ歩き」

今日もおいしいものをいっぱい食べるぞー‼︎

【まことや】 太麺やきそば

「まことや」は、太麺焼きそばで人気のお店です。

連馨寺の境内にも出店があり、土日には境内で食事をすることもできるんですよ!

「ソース焼きそばの並」(500円)を注文しました。

焼うどん?と思うほどの太麺。

ソースがしっかりと絡んでいます。太麺の食感と、大きめ切ってあるキャベツの歯応えが楽しい焼きそばでした♪

まことや本店 · 〒350-0066 埼玉県川越市連雀町8−4
★★★★☆ · 麺類専門店

【川越ベーカリー 楽楽】お味噌のパン

菓子屋横丁に入るとパンのいい香りが漂ってきました。

美味しそうなパンがたくさん並んでいます。

こちらの人気NO1は秩父味噌を使用している「お味噌のパン」180円

外はサクサクっとしたクッキー生地で、中はふんわりとしていて軽〜い食感♪

味噌が主張しすぎず、ほんのりとした甘さとマッチしています。

テラスでいただくことができますが、平日でもお昼時は座る場所がないほど賑わっていました。

楽楽 · 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目10−13
★★★★☆ · ベーカリー

【亀 屋】川越いもシュー

老舗和菓子屋の「亀屋」

「亀どら」も有名なのですが・・・

今回のお目当ては「川越いもシュー」

こちらのいもシューは「さつま芋」と「紫芋」2種類 どちらも160円

甘さは紫芋の方がすっきりした味わいになっています。

川越いもシュー

中を割るとこんな感じ〜

人気があって生産が追い付かないとのことで、売り切れてしまっている場合があるんですよ。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

【豆 蔵】ほっとコーヒー

姉妹店の「あぶり珈琲」で焙煎した豆を使用している「豆蔵」でホットコーヒーをいただく事に・・・

スペシャルビーンズ使用の「ほっとコーヒー」 380円

ほっとコーヒー

外のベンチでいただくことができます。コーヒーを飲んで、心も体もほっとひと息つくことができました♪

mame蔵 · 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目1−2
★★★★☆ · コーヒーショップ・喫茶店

【池田屋本店】いもだんご

川越にはお団子屋さんがいっぱいあります。

せっかく川越に来たのだから「いもだんご」が食べたい!という理由で、「池田屋本店」にやってきました。

お目当ての「いもだんご」70円

一般的な「焼だんご」や「あんだんご」だけでなく「いもだんご」や「苺あんだんご」があるのも魅力のお団子屋さんです。

横から見るとあんがたっぷり載っているのがわかります。

お団子自体はずっしりとした感じですが、あんが甘すぎずペロッと食べられちゃいます。

池田屋本店 · 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目7−3
★★★★☆ · 和菓子屋

【りんりん屋】うなぎの蒲焼串

大正浪漫夢通り方面に向かい「りんりん屋」に立ち寄りました。

「うなぎ蒲焼串」 500円

焼き立てをいただくことができます。

香ばしくておいしいです♪

串焼き りんりん屋 · 〒350-0065 埼玉県川越市仲町2−2
★★★★☆ · 串焼き店

【ひびき庵】特撰かしら

クレアモールから駅に向かって歩いたところに「ひびき庵」があります。

色んな焼き鳥の種類があって悩んでしまったので、店員さんにオススメを聞いてみたところ「特撰かしら」とのこと。

こちらがオススメの「特撰かしら」 160円

ピリ辛の味噌だれがたまらない1串でした!

しゃぶしゃぶ ひびき 川越駅東口店 · 〒350-1122 埼玉県川越市脇田町17−4 2F
★★★★☆ · しゃぶしゃぶレストラン

まとめ

時の鐘が調整中なのは残念でしたが、熊野神社におみくじコーナーが設けられたり、新しいお店ができていたり・・・

今回紹介しませんでしたが、喜多院ではコロナウィルスの影響でお休みしていた「五百羅漢」「春日局化粧部屋」の参拝が再開されていました。

おまつりなどは、未だ中止している場合が多く、まだまだコロナウィルスの影響はあるものの、少しずつ川越の街が元気を取り戻している!そんな感じがしました♪

そんな逞しい川越の姿に触れ、おいしいものをたくさん食べ、私自身もパワーをもらうことができました!

最近元気のない人も、元気のある人も、都心からアクセスも良い川越へぜひ遊びに行ってみてくださいね。

川越「食べ歩きのススメ」では今回紹介していないおいしいものを紹介しています↓

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

コメント

タイトルとURLをコピーしました