元気をもらいに「ポスト」に会いに行こう!

この可愛らしいポスト♡
2台仲良く傾いていて微笑ましくも見えますね。
「南京復興駅」(MRT グリーンライン)から徒歩2分のセブンイレブンの前に立っているこのポストたちは、「歪腰郵筒」や「微笑萌郵筒」などと呼ばれているんですよ!
ところで、なぜ斜めを向いているか知っていますか?

ポストの裏に周り足元を見るとこのような物が!
日本語でも書いてあるので読んでみると、このポストたちがなぜ傾いているのかがわかります。
「2015年8月8日の台風13号の影響で落ちてきた看板が私達に衝突しました。辛くて思わ
ず倒れそうになってしまいましたけど、踏ん張りました。しかし、見ての通りこうやって
私たちの腰はすっかり曲がってしまいました。でもこれも人生。腰が曲がっていても大丈夫
。曲がっていた方が私達芸術的で素敵じゃない?人生何があっても大丈夫って忘れないよ
うに私達と一緒に写真でも撮りましょう!」(案内板より)

健気でポジティブなポスト達の言葉に、元気をもらうことができました!
このポストたち、普段は今も変わらず郵便ポストとして働いています。
日本へ国際郵便を送る場合は「赤」のポストに投函してくださいね♪
(切手は郵便局やコンビニで売っています)
歪腰郵筒 · No. 104號, Long Jiang Rd, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 10491
★★★★☆·郵便配達業者




コメント